こんにちは。ぶ~ちゃんです。
「甲州街道歩き旅」の思い出を振り返り、旅の実録をブログ記事にまとめました。
歩き旅の目的は人それぞれ。健康のため、歴史探訪のため、さまざまですが、40代夫婦の歩き旅の経験が、どこかで役に立つかもしれません。
歩き旅を計画中の方や街道歩きに興味がある方は、ぜひこれらの記事を読んで、一緒に旅をしている気分を味わってみて下さい。
あわせて読みたい
甲州街道 旅のわだち
甲州街道歩き旅、12日間の記録を、日程ごとに整理して紹介しています。
甲州街道 旅のわだち
- 起点
8.7km - 1
6.9km - 2
1.6km下高井戸 - 3
6.1km - 4,5,6,7,8
7.6km布田五ケ宿(国領、下布田、上布田、下石原、上石原) - 9
9.3km - 10
5.7km - 11
7.6km - 12
2.7km - 13
9.1km - 14
1.7km与瀬 - 15
2.9km - 16
3.8km関野 - 17
1.8km - 18
4.6km - 19
3.5km野田尻 - 20
4.2km - 21
1.0km下鳥沢 - 22
4.1km - 23
1.5km猿橋 - 24
1.1km駒橋 - 25
1.8km大月 - 26
0.6km - 27
4.0km上花咲 - 28
0.9km下初狩 - 29
2.4km - 30
2.6km白野 - 31
0.8km阿弥陀海道 - 32
9.9km - 33
0.8km - 34
4.8km鶴瀬 - 35
3.4km - 36
6.8km - 37
6.9km - 38
13.0km甲府柳町 - 39
16.0km韮崎 - 40
5.5km - 41
4.9km - 42
12.8km蔦木 - 43
12.9km - 44
5.9km上諏訪 - 終点
コメント