ふらっと散策 「谷保天満宮」に行ってきた!ー関東三大天神の一つ 御利益「学業成就」「交通安全」ー こんにちは。ぶ~ちゃんです。コロナ禍もあって、ここ数年控えていた初詣に連休初日に行ってきました。関東三大天神の一つ「谷保天満宮」に参拝してきましたので紹介したいと思います。あわせて読みたい甲州街道をゆく!「府中宿」を歩く!2日目①「谷保天満... 2023.01.10 ふらっと散策
旅行 古都金沢に行ってきた!-ホテル編-「ホテルフォルツァ金沢」「金沢白鳥路ホテル山楽」 金沢旅行におすすめのホテルを2軒ご紹介。設備充実の「ホテルフォルツァ金沢」と、大正ロマン香る「金沢白鳥路ホテル山楽」の宿泊体験を詳細レビュー。立地・料金・朝食・サービスまで解説し、あなたにぴったりの金沢ステイを提案します。 2023.01.06 旅行
旅行 古都金沢に行ってきた!3日目 「金沢城公園」「足軽資料館」「金沢駅」 ホテル山楽での朝食や白鳥路のアート、兼六園下の金箔ソフトクリーム、足軽資料館見学、金沢駅「あんと」でのお土産購入など、文化・景観・食を満喫。3日間の歩き旅で金沢の魅力を存分に体感しました。 2022.12.30 旅行
旅行 古都金沢に行ってきた!2日目②「ひがし茶屋街」「主計町茶屋街」「兼六園ライトアップ」 ひがし茶屋街や主計町茶屋街の趣ある町並みや老舗店を散策し、昼食は回転寿司「もりもり寿し」で地元の海の幸を堪能。夜は兼六園ライトアップで幻想的な秋の庭園を観賞。金沢の歴史と文化、美食を満喫するおすすめコースです。 2022.12.27 旅行
旅行 古都金沢に行ってきた!2日目①「兼六園」「寺町寺院群」「にし茶屋街」 日本三大名園「兼六園」で絶景を堪能し、成巽閣や寺町寺院群を散策。さらに金沢三大茶屋街の「にし茶屋街」で町並みや地元名物を楽しむコースを紹介。歴史と文化を感じる金沢旅行のおすすめルートです。 2022.12.23 旅行
旅行 古都金沢に行ってきた!1日目③「美術館・博物館エリア」「金沢城公園ライトアップ」 金沢21世紀美術館で現代アートを鑑賞し、鈴木大拙館で禅思想に触れ、夜は金沢城公園の五彩提灯ライトアップを楽しむコースを紹介。歴史と芸術が融合した金沢の魅力を紹介します。 2022.12.20 旅行
旅行 古都金沢に行ってきた!1日目②「尾山神社」「武家屋敷跡エリア」 尾山神社や武家屋敷跡、金沢老舗記念館など歴史と文化を満喫。SAMURAIパスポートを使ってお得に施設を巡り、金沢の魅力をたっぷりと体験できます。 2022.12.16 旅行
旅行 古都金沢に行ってきた!1日目①「金沢駅」「近江町市場」 北陸新幹線で便利にアクセスできる金沢の観光体験記。金沢駅の「もてなしドーム」「鼓門」、地元の味覚が揃う近江町市場での絶品のどぐろ御膳など、金沢の観光スポットとグルメを詳しく紹介します。 2022.12.13 旅行
雑談 国立市最大の青空商業祭「第55回天下市」に行ってきた!2022 こんにちは。ぶ~ちゃんです。毎年行われる国立市最大のイベント「天下市」に行ってきたよ。近年はコロナの影響もあり、開催は2019年以来3年ぶりです。今回久々の開催で、商工会の方々も今回の開催は並々ならぬ思いだったのではないでしょうか。あわせて... 2022.11.08 雑談
雑談 10年ぶりにブログ再開した理由! こんちには。ぶ~ちゃんです。社会人になって20年以上の月日が経ちますが、最近、日々同じような生活を漫然と送っているような気がしてなりません。一通り仕事ができるようになってしまうと感じてしまうものなのでしょうかね。何となく物足りない。味気ない... 2022.10.07 雑談
雑談 ブログ「日日是行日 -夫婦で歩くニッポン-」!! こんにちは。ぶ~ちゃんです。本ブログのタイトルとなっている「日日是行日 -夫婦で歩くニッポン-」について紹介したいと思います。このブログのタイトルは「日日是好日」という言葉が元になっています。「日日是好日」、見聞きしたことはあると思いますが... 2022.10.04 雑談