甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!3日目③「吉野宿」「関野宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道の歩き旅3日目の3回目です。前回は甲州街道の難所「小仏峠」を越え「小原宿」を経て相模湖駅まで歩きました。今回は「与瀬宿」から「関野宿」までを歩きます。「相模湖駅」は、アウトドア施設と遊園地を組み合わせた「... 2023.05.08 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!3日目②「小原宿」「与瀬宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道の歩き旅2日目の2回目です。前回「高尾駅」を出発して「小仏峠入口」まで進みました。今回は、甲州街道踏破のためには避けて通れない、難所「小仏峠」越えです。峠を越えて「小原宿」を経て「藤野駅」到着を目指します... 2023.05.06 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!3日目①「駒木野宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道の旅の3日目です。2日目は「府中大國魂神社」から「日野宿」「八王子宿」を経て「高尾駅」まで歩きました。3日目は「高尾駅」から「駒木野宿」「小原宿」「与瀬宿」「吉野宿」「関野宿」までを歩きます。今回は駒木野... 2023.05.03 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!2日目③「八王子宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道の歩き旅2日目の3回目です。前回「日野宿」を散策しました。今回「八王子宿」に入って、高尾山駅までの道のりとなります。八王子は、都心から約40キロメートルに位置し、交通の便が良い街です。JR中央線や京王線な... 2023.04.29 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!2日目②「日野宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道の旅2日目の2回目です。前回は「府中宿」から「立川」まで約7kmを歩きました。今回「立川」から多摩川を渡って「日野宿」を散策します。日野市は「新選組のふるさと」と呼ばれ、副長、土方歳三と六番隊組長、井上源... 2023.04.26 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!2日目①「府中宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。前回、甲州街道歩き旅初日は「江戸日本橋」から「府中宿」まで35kmの道のりを、膝を痛めながらも55,000歩かけてなんとか歩ききりました。2日目となる今回は「府中宿」から「八王子宿」を目指して約22kmを歩きます... 2023.04.23 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!1日目③「布田五ヶ宿」「府中宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道の歩き旅1日目の3回目です。前回は「仙川一里塚」に辿り着きました。今回は「布田五ヶ宿」に入り、初日の終点「府中宿」まで歩きます。この辺りも、都心へのアクセス性が良く、治安も良い。閑静な住宅街が広がっており... 2023.04.15 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!1日目②「下高井戸宿」「上高井戸宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道の歩き旅1日目の2回目です。前回「江戸日本橋」をスタートし時速3kmと、出だしからのんびり行脚となりました。今回「内藤新宿」を抜けて、次の宿場町「下高井戸宿」に入ります。京王線沿いにあるこの地域は、都心に... 2023.04.12 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 甲州街道歩き旅!1日目①「江戸日本橋」「内藤新宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。未熟な夫婦旅人の五街道歩き旅が始まります。遠くの見知らぬ町へたどり着いたときを思うだけでワクワクします。歩き旅の先にどんな楽しみが待っているのでしょうか。夫婦一緒の歩き旅。旅先で感じた感動を共有しながら、より楽し... 2023.04.02 甲州街道歩き旅街道歩き旅
甲州街道歩き旅 旅のわだち-甲州街道編- こんにちは。ぶ~ちゃんです。「甲州街道歩き旅」の思い出を振り返り、旅の実録をブログ記事にまとめました。歩き旅の目的は人それぞれ。健康のため、歴史探訪のため、さまざまですが、40代夫婦の歩き旅の経験が、どこかで役に立つかもしれません。歩き旅を... 2023.04.01 甲州街道歩き旅街道歩き旅
街道歩き旅 五街道歩き旅!歩いて感じる古道の魅力!-装備編- こんにちは。ぶ~ちゃんです。歩き旅を始める際に気になるのが装備です。街道は必ずしも舗装された平坦な道ばかりではありません。都心を離れると、山あり谷ありの道が続きます。不測の事態に備えてしっかりと装備を整えることで、旅を安心・安全に、そして楽... 2023.03.29 街道歩き旅
街道歩き旅 五街道歩き旅!歩いて感じる古道の魅力!-計画・準備編- こんにちは。ぶ~ちゃんです。楽しく安全な街道歩き旅にするには、しっかりと旅の計画を立て準備をすることが必要です。長距離ウォーキングであったとしても、通常は1日で完結するものですが、街道旅は歩く距離や、地域が大きく変わります。歩き旅の計画、準... 2023.03.27 街道歩き旅
甲州街道歩き旅 五街道歩き旅!歩いて感じる古道の魅力!長距離ウォーキング進化! こんにちは。ぶ~ちゃんです。ただ歩くだけじゃ物足りない——そんなことを感じていた時、妻が何気なく調べていたウォーキング情報の中で「五街道」という言葉が目に飛び込んできました。江戸時代、大名や旅人たちが行き交った歴史ある道。昔の人たちが歩いた... 2023.03.23 甲州街道歩き旅街道歩き旅