東海道歩き旅 東海道歩き旅!1日目④「江戸日本橋」「品川宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。幕末の緊迫した歴史の舞台、「江戸開城会見之地」に心を馳せた前回の旅。その余韻を胸に、今回はさらに足を進め、江戸の名残を今に伝える「高輪大木戸跡」、そして赤穂浪士ゆかりの「泉岳寺」へと向かいます。歴史をたどるこの道... 2025.04.25 東海道歩き旅街道歩き旅
東海道歩き旅 東海道歩き旅!1日目③「江戸日本橋」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。華やかな銀座や新橋を抜け、芝大神宮まで歩いた前回の旅。そして今回は、個人的に楽しみにしていた増上寺の散策へ。徳川将軍家の菩提寺として栄えたこの寺には、歴代将軍の墓所や荘厳な建物が残り、江戸の面影を今に伝えています... 2025.04.18 東海道歩き旅街道歩き旅
東海道歩き旅 東海道歩き旅!1日目②「江戸日本橋」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。ついに「東海道」の歩き旅が始まりました!これまで歩いてきた街道旅以上に、今回はじっくりと時間をかけ、道中の風景や歴史を味わいながら進んでいきます。前回は日本橋を出発し、江戸の玄関口を抜けて京橋まで歩きました。そし... 2025.04.11 東海道歩き旅街道歩き旅
東海道歩き旅 旅のわだち-東海道編- こんにちは。ぶ~ちゃんです。「東海道歩き旅」の思い出を振り返り、旅の実録をブログ記事にまとめました。歩き旅の目的は人それぞれ。健康のため、歴史探訪のため、さまざまですが、40代夫婦の歩き旅の経験が、どこかで役に立つかもしれません。歩き旅を計... 2025.04.04 東海道歩き旅街道歩き旅
東海道歩き旅 東海道歩き旅!1日目①「江戸日本橋」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。甲州街道と日光街道を踏破し、歴史ある街道歩きの魅力にどっぷりと浸かってきました。そして次なる挑戦の舞台は、日本を代表する大動脈「東海道」です。これまでの旅では、江戸時代の名残を感じる宿場町、知られざる史跡、そして... 2025.04.04 東海道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!10日目「鉢石宿」「日光坊中」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅10日目、日光街道の最終回を迎えます。前回9日目は「鉢石宿」手間で旅を終えました。今回「鉢石宿」散策して、いよいよ日光街道のゴール「神橋」までを歩きます。最初の「甲州街道歩き旅」とは、また違った趣の... 2025.02.14 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!9日目③「鉢石宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅9日目3回目です。前回は今市宿散策を終え「杉並木公園」まで進みました。今回は「鉢石宿」までの道中となります。ここから先、鉢石宿までの約5kmは、ほとんどが杉並木に包まれた道のりになります。植樹から4... 2025.02.07 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!9日目②「今市宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅9日目2回目です。前回は「今市宿」入口に辿り着いて終わりました。今回は「今市宿」散策後、日光街道最後の宿場町「鉢石宿」への道中へと進みます。今市宿は日光街道を代表する宿場町の一つです。交通の要衝とし... 2025.01.31 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!9日目①「大沢宿」「今市宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅8日目1回目です。8日目は「大沢宿」入口までで終わりました。9日目となる今回は「大沢宿」から「今市宿」を経て「鉢石宿」まで約14kmを歩きます。「大沢宿スタートならばゴールまで行けるんじゃないか」と... 2025.01.24 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!8日目③「大沢宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅8日目3回目です。前回は「徳次郎宿」を抜け「大沢宿」への道中に差し掛かりました。今回は「大沢宿」までを歩きます。並木道を黙々と歩き続けると、ようやく日光街道を象徴する杉並木が現れ、その荘厳な佇まいに... 2025.01.17 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!8日目②「徳次郎宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅8日目2回目です。前回は「高谷林の一里塚」までを歩きました。8日目2回目となる今回は「徳次郎宿」を経て「大沢宿」への道中を歩きます。今回訪れる徳次郎宿は、上・中・下の3つの宿場町があり、期間ごとに交... 2025.01.10 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!8日目①「宇都宮宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅8日目1回目です。7日目は「宇都宮宿」本陣跡まで終わりました。8日目となる今回は「宇都宮宿」散策の続きから「徳次郎宿」を経て「大沢宿」まで約20kmを歩きます。日光街道沿いの宇都宮宿の史跡を見た後は... 2025.01.03 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!7日目「雀宮宿」「宇都宮宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅7日目です。6日目は「雀宮宿」に入りましたが、陽も暮れてしまい宿場町の散策ができませんでした。7日目となる今回は「雀宮宿」散策後、道中を経て「宇都宮宿」まで約8kmを歩きます。7日目の旅は、次の旅の... 2024.11.29 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!6日目③「石橋宿」「雀宮宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅6日目3回目です。6日目2回目は「小金井宿」を抜けたところで終わりました。今回は「石橋宿」への道中、「石橋宿」を経て「雀宮宿」」までを歩きます。今回の道中は、宿場の雰囲気を感じるものに少し欠けました... 2024.11.22 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!6日目②「新田宿」「小金井宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅6日目2回目です。前回は「小山宿」を散策して終わりました。6日目の2回目となる今回は「新田宿」への道中を経て「新田宿」「小金井宿」を散策します。小山宿を出発する頃には、今朝からパラついていた雨もすっ... 2024.11.08 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!6日目①「小山宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅6日目1回目です。5日目は「小山宿」に入り少し宿場内を少し散策して終わりました。6日目となる今回は「小山宿」散策の続きから「新田宿」「小金井宿」「石橋宿」を経て「雀宮宿」まで約20kmを歩きます。6... 2024.10.25 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!5日目④「小山宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅5日目4回目です。5日目の3回目は「間々田宿」を散策して終わりました。今回は道中を経て「小山宿」に入ります。小山市の歴史にはいくつかの重要な出来事があります。1600年の関ヶ原の戦い前に徳川家康が小... 2024.10.11 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!5日目③「間々田宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅5日目3回目です。前回は「野木宿」を散策した後「間々田宿」に向かう道中、小山市に入って終わりました。今回は「間々田宿」に入り散策します。間々田宿は、奥州の大名たちが参勤交代の際に利用した場所でもあり... 2024.10.04 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!5日目②「野木宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅5日目2回目です。前回は「古河宿」を散策して終わりました。今回は「野木神社」「野木宿」を経て「間々田宿」に続く道中を進みます。旅は栃木県に入ります。南の玄関口であり県内で一番小さな町「野木町」を歩き... 2024.09.27 日光街道歩き旅街道歩き旅
日光街道歩き旅 日光街道歩き旅!5日目①「古河宿」 こんにちは。ぶ~ちゃんです。日光街道歩き旅5日目1回目です。4日目は「古河宿」に入り少し宿場内を少し散策して終わりました。5日目となる今回は「古河宿」散策の続きから「野木宿」「間々田宿」を経て「小山宿」まで約16kmを歩きます。いよいよ日光... 2024.09.20 日光街道歩き旅街道歩き旅